プログラミング
C++の解説記事をいくつかQiita 上にて公開中です。特に以下の記事は、数値解析の際などに参考になるかもしれません。
C++で常微分方程式入門
常微分方程式の数値解析用ライブラリ boost::odeint
についての解説記事です。簡単につかえて、計算精度も計算速度もしっかり制御できる、非常に良くできたライブラリです。ルンゲクッタ法を自分で書くぐらいなら、ぜひ使うべきライブラリです。
C++20 スマートポインタ入門
C++のメモリ管理の負担を軽減する、スマートポインタについての解説記事です。もし普段、動的メモリ確保、すなわちmalloc/free
やnew/delete
を書くことがあれば、この記事がお役に立てるかもしれません。C++11以降進化を続けてきたスマートポインタのC++20時代の使い方をまとめています。
それ、ポインタ使わなくてもできるよ:C言語のポインタとC++の流儀
ポインタに注目して書いた、C言語ユーザーやC++ビギナーへのC++入門記事です。
C++で効率よく重複のない乱数列を生成する
実際に利用する場合に最も速いのはどうすべきか?の視点から、重複なし乱数列の生成アルゴリズムについて解説しています